2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

RX1ゼロスピンドル化

SS RX1(1スピンドルモデル)の分解 こちらのサイトを参考にさせてもらって分解。裏側を固定するだけでなく、中の基盤も一緒に固定するためかやたらネジが多い。19本とか(笑) 中身はDVDレスモデルなのもあって空きがかなりある。うまくやれば2.5インチSSDもう…

SSD導入レポート2

とりあえず、Seagate DiscWizardで環境をまるまるコピーしてSSDで起動。(一台でもSeagate製のHDDを積んでいれば使えるみたい) あれ。。。HDDより起動に時間がかかるような。。。とりあえず、まずは使ってみる。 SSDに書き込みがない状態だと激速で、VS2005…

SSD導入レポート

プチフリがどんなものか試したくて買ってみた。 左側の金属は、SSDが2.5インチなので、3.5インチシャドウベイに取り付けるためのアダプタ パッケージまず通電もせず、分解 Jmicronチップ搭載!!(笑)続いて重さを測ってみた 中身本体 約25g ガワ 約65g 計 90…