バイクにナビをつけてみた

最近、車の販売台数は伸び悩んでいるが、PND(パーソナル・ナビゲーション・デバイス)といわれる小型のカーナビがよく売れているそうだ。SANYOのミニゴリラを筆頭に、バッテリーが着いててワンセグみれて、300gほどというものが普通に出ていてとても魅力的な製品になっている。俺もバイクにつけて見たかったので購入を考えたが、4万から6万。韓国製で3万弱で買える商品もあったが後一万出せばミニゴリラが買えるしなぁとか悩んでいたところ、MaplusというPSPのソフトがあることを思い出した。発売前には話題になってても発売されたあとめっきり聞かなくなるものってかなりあるよなぁと思いつつ調べてみたら、結構よい評価を受けていた。PSP-2000を発売日に買ったがほとんどゲームをやることはなく、2ヶ月に一回完全にバッテリーの切れたPSPを起動しては時間設定をしてまた二ヶ月寝かせるということをやっていたので、さすがにもったいないのでPSPを使うためにMaplus2を買ってみた。
リトルカブはパイプがむき出しじゃないので取り付けに苦労した。。。


PSPの落下防止のためストラップをミラーにかけてみた。ヘッドライトから引っ張ってきた電源。5Vのところが、5.6Vぐらいでてるんだがまあいっかー。
ぶらぶらと100kmぐらい走った感じだと、きちんと整備されてる道路を走る感じならPSPが外れてしまうことはなかった。


使った見た感じは大満足だ。起動したときのGPS受信に20秒、ルート検索は30秒ほど、マップの拡大縮小に2秒。これくらいなら十分許容範囲。徒歩、自転車、バイク、車といった設定も用意されているほか、カスタマイズもたくさんできるので使いにくいところはカバーできると思う。普通のカーナビをあまり使ったことがないので、カーナビの性能はこれくらいで。
機能として気になっていたのが、「あしあとツール」だ。今日走った道をMap上に表示できる。ライフロガー必須の機能だと思う(笑) 夏休み中に県道を走破しようとかしてみようかな?ほかにも、公式サイトから観光スポットのデータや、HOTSPOTの位置情報がダウンロードできたり、声優ナビデータを買えたりする。Maplusのせいではないが、微妙だったところもある。バイクで使うと、エンジンがうるさいし、ヘルメットをかぶっているしで、音量を最大にしても走行中音声ナビが聞こえない。その対策で、骨伝導ヘッドホンと、オーディオハブを注文したので届き次第レビューしたい。

iPhoneは加速度センサーも、タッチパネルも搭載してたなぁ。iPhoneでナビソフトが売られればいいのに、SDKで禁止されてるとか。。。早くAppleがつくりやがれ!でも、iPhone高くて買えないんだけどねorz